#2:名無しは
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一’ \
l | ヽo ヽ
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一’ \
l | ヽo ヽ
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
#3:名無しは
トランプグタグタ
#4:名無しは
http://www.sankei.com/images/news/160617/ent1606170024-p1.jpg
Ⅹ
Ⅹ
#5:名無しは
痴呆症だからしょうがないさ
#6:名無しは
イスラム国関係なく、アサド政権潰そうって話だろう、それが賢明な選択でないから大統領は撤退しようって話だよな、空白地域できたらめちゃくちゃになるだけだからな
#7:名無しは
>>1
これに関してはトランプが正しいと思うよ
この期に及んで戦力の逐次投入とか、現地の米軍は無能過ぎる
出口戦略もなく、徒に国防費の出血を無制限に増やすだけ
これに関してはトランプが正しいと思うよ
この期に及んで戦力の逐次投入とか、現地の米軍は無能過ぎる
出口戦略もなく、徒に国防費の出血を無制限に増やすだけ
#8:名無しは
ならず者放火魔アメリカ軍が
まだ火付け盗賊やりたがってるのか
まだ火付け盗賊やりたがってるのか
#9:名無しは
イスラエルにとったら死活問題だろな
この状況で米軍撤退されたら。
四面楚歌だろ。
この状況で米軍撤退されたら。
四面楚歌だろ。
#10:名無しは
北部に介入したらトルコもロシアもぶち切れだろ
isis無関係な戦線ばかりで米国が入る余地なんて無いから。
パレスチナ情勢が荒れてイスラエルが焦ってるんかね
isis無関係な戦線ばかりで米国が入る余地なんて無いから。
パレスチナ情勢が荒れてイスラエルが焦ってるんかね
#11:名無しは
>>1
トランプがフェイクニュース発信源になるとはw
というかコンセンサスがみなおかしくなってるな
トランプがフェイクニュース発信源になるとはw
というかコンセンサスがみなおかしくなってるな
#12:名無しは
>>10
ぶちきれるいうかある程度話はとおしているんじゃないか?
米軍ひいたら一気にくるしというジレンマかと
ただたぶん撤収はあるんだろうけどなんかどうしたいのかがわからんいうか
ゼロサムになるほうが幸せなのかわからん
ぶちきれるいうかある程度話はとおしているんじゃないか?
米軍ひいたら一気にくるしというジレンマかと
ただたぶん撤収はあるんだろうけどなんかどうしたいのかがわからんいうか
ゼロサムになるほうが幸せなのかわからん
#13:名無しは
>>7
本国側はそうだけど現場としてはいろいろあるんだろう
マッカーサーみたいなもんだろうしロシアの軍への投資含めていろいろ思うところあるんだろう
別に冷戦きどるわけじゃないがこうなるみたいな
本国側はそうだけど現場としてはいろいろあるんだろう
マッカーサーみたいなもんだろうしロシアの軍への投資含めていろいろ思うところあるんだろう
別に冷戦きどるわけじゃないがこうなるみたいな
#14:名無しは
>>7
マニュアル工作員w
マニュアル工作員w
#15:名無しは
シリアはもうどうにもならんだろ
米軍が撤退しようがしまいが大勢に大した影響はない
トランプはイラク戦争も何の意味もなかったと言ってるし中東はもうこりごりって感じだろう
米軍が撤退しようがしまいが大勢に大した影響はない
トランプはイラク戦争も何の意味もなかったと言ってるし中東はもうこりごりって感じだろう
#16:名無しは
手仕舞いしたくもなるだろうさw
#17:名無しは
>>15
ゴミをサウジとトルコに押しつけるだけだよアメリカは
ゴミをサウジとトルコに押しつけるだけだよアメリカは
#18:名無しは
金がないからな。中東の事はロシアに任せておけばいいと言うのがトランプの考え。
私もそう思うが。反対している人は戦争屋や武器商人。
私もそう思うが。反対している人は戦争屋や武器商人。
#19:名無しは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522798527/