#2:名無しは
>>1
かなりのアホ揃いだな。
かなりのアホ揃いだな。
#3:名無しは
そんなもんが数年でできるなら今こんなことになってない
#4:名無しは
東芝クリーニング
#5:名無しは
ポスレジのテックとか保有する必要ないよな
#6:名無しは
ファーム入れて終わりだろこんなの。TSISを本体に統合したほうがまだまし
#7:名無しは
コンピューターシステム??
解散した方がいいよww
#8:名無しは
昨日家電量販店に立ち寄ったが、もう夏商品のエアコン・扇風機の
陳列がテンコ盛り。
販売員によると、お客様は東芝製エアコンの名前聞いただけで敬遠するらしく、
昨年から販売台数も相当落ち込んでいるとのことらしいね。
理由を聞くと、東芝がエアコン売却を検討中で、お客様が様子をしてるとのこと。
事実か知らんが、一般のお客が何で知ってるのかね?
販売員が忖度して焚き付けてんだろ?
陳列がテンコ盛り。
販売員によると、お客様は東芝製エアコンの名前聞いただけで敬遠するらしく、
昨年から販売台数も相当落ち込んでいるとのことらしいね。
理由を聞くと、東芝がエアコン売却を検討中で、お客様が様子をしてるとのこと。
事実か知らんが、一般のお客が何で知ってるのかね?
販売員が忖度して焚き付けてんだろ?
東芝さん 頑張れ!
#9:名無しは
柱となる事業といえば、電気自動車に決まってるだろ。DynaCarで商標登録しとけ。
#10:名無しは
>>1
原子力しかない!
原子力しかない!
#11:名無しは
クソ会社
腐ったジジイどもをクビにしろ
ジジイの給料を下げろ
#12:名無しは
>>258
半導体はライバルが沢山いて相手も強い。原発は政府さえ丸め込めば国内独占ウシシ。典型的な内向きの近視眼なんじゃないかな。
半導体はライバルが沢山いて相手も強い。原発は政府さえ丸め込めば国内独占ウシシ。典型的な内向きの近視眼なんじゃないかな。
#13:名無しは
これからの根幹となるデータ蓄積技術のメモリー分野を手放すとかありえないって国として
#14:名無しは
ちょっと待って!
今の東芝社員のお給料って、どこから出てるの?
今の東芝社員のお給料って、どこから出てるの?
まさかフクイチの廃炉作業の中抜きとか?
#15:名無しは
代わる柱なんかねーよ
今から選ぶとか、最早ギャグ
今から選ぶとか、最早ギャグ
#16:名無しは
売る前に選ばなきゃー
#17:名無しは
>>299
水増しした防衛装備品とか税金だろ
水増しした防衛装備品とか税金だろ
#18:名無しは
電機関係はもうダメダメだから
あとはあれだな
あとはあれだな
よし、カジノだ!
#19:名無しは
ビスコンティ使ってなんかやれ。
#20:名無しは
>>298
そういう意味では国がバカなんじゃないかね
そういう意味では国がバカなんじゃないかね
#21:名無しは
メモリ売るのは知ってるけど他の半導体も売られるの?
#22:名無しは
収益の柱となる仕事も決まってないのに新入社員220名もよくいれるなぁ?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522797575/