【前川氏授業】名古屋・河村市長、文科省回答に「納得できん」再質問意欲

投稿者: | 1月 18, 2019
#2名無しは
>>18
調査するなら調査しなければいけない範囲をガイドラインを示さないと
前川以外はいいのか?って話だよ
#3名無しは
教育問題なんてこれっぽっちも興味が無いのに、目立ちたいだけの河村
#4名無しは
>>73の続き

文科省は前川氏に講演を依頼した校長に対し、
1、2の適正性について問い合わせをしました。
その回答は

====================================
1の出会い系風俗に通っていた件について

校長 「バーうんぬんは良心的な目的であったと報道されています」

2の国家公務員法違反で処分について

校長 「天下り問題は文科省ひいては国家公務員全体の問題と認識しています」
======================================

1の回答は何だ? 「報道されている」だと?
中学生の前で講演を依頼するんだろうが。
校長自らの責任で確認するのが当たり前ではないか。
貧困調査結果を聞いてみたり、調査途中ならばいつ再開するのかや、途中経過など、
責任者としての自覚がないのは他に誰かが関わっていたのか?

2の回答は、だから何だ?という事。
公務員全体の問題だからきちんと国家公務員法で天下りが禁止されているんだ。

集団で違法行為が行われていた場合、それを止める事が可能だった人が一番罪が重い。
犯罪集団などでもボスが一番罪が重くなるのはそういう理由(当たり前)
もちろん部下の職員が違法行為(天下り)を止める事も可能だが、それは政府やマスコミへのリークという形をとる。
それは精神的な負担を強いる事になる。
前川氏はトップとしてそのような事は起こらない。 
もちろん違法行為を止めたら不満を言う職員もいるだろうが、何年も経てば
「まぁトップとして仕方なかったんだろうな」と同情されるかもしれない。

とにかく文科省の天下り問題では前川氏が一番の責任があった。
2は全く回答になっていない。

文科省は再度校長に確認すべきである。

#5名無しは
政府批判の講演会を主催した中学校のほうが問題だぞバ河村
#6名無しは
変態の授業を企画する事に理解できんです
#7名無しは
市長なら文科省に質問するのではなくて、学校側に質問すべきだろ
大切な子供たちが、法律違反者にどんなこと言われたかという方が大事じゃん
ずれてんなぁ
#8名無しは
教育は聖域だなんていってるのは、教師利権そのもの。
市長も国会議員も民衆も、みんな口を出していい。
#9名無しは
>>75
ほんとにコイツはそれだけ
#10名無しは
国会議員は子供達を守ろうとしてるのに
政争の具に使うなよって感じ
どの様な組織が動いて
現場で何があったのが調べればいいのに
#11名無しは
文科省の圧力って言うけど
教員や生徒からしたら、学校がこんな人物呼ぶこと自体が、安倍支持者への圧力だわ
#12名無しは
名古屋市教育長は、児童買春した前川氏を講師にした責任で懲戒免職でな
#13名無しは
さすが平成の徳川宗春だな
#14名無しは
>>43
自称 名古屋のお殿様です。
控えよ!
#15名無しは
文部省は金が余ってる証拠だろう
貧困女性調査なんかする必要ない
口実を設けて遊びたかった前川
#16名無しは
河村、滑稽だぞ。
中学の授業で政治的に片寄った講演をした前川がどう見ても悪いんだから
#17名無しは
名古屋の風俗は良いって言うよな
市長がこれなら何となく理由わかるわ
#18名無しは
そうじゃないよ、こいつは前川の講演を良しとはしてないよ
こいつのお陰でいつまでも報道されるだろ
#19名無しは
さすが民チョン等の市長は違うねwwwwwwww
#20名無しは
>>23
最近イメージ最悪だよ
元々異常な事件も多いし一生近寄らないわ
#21名無しは
今回の件で、反河村に転向させてもらいました。
名古屋城木造再建反対します。
#22名無しは
名古屋市なんかなぁ
ソウルと姉妹都市で南京と友好関係にある
リラベルパヨク政党優性の聖地なんだぞ。

頭が白紙ととなりのJKDKに
前皮助平を呼んで政権批判公演をさせるくらい
教育者()として当然の権利でなにも不都合はないと
思っている、に100ドラクマ。

大企業がしっかりしているからまだいいが
これで産業が傾いたらアカの巣窟、パヨクの楽園。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522799869/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。