#2:名無しは
現金の輸送は禁止されてなかったけ?
この手の被害多いな
既に遅いだろうが、住所の場所調べとけ
借りて情報などから追えるかも知れんが
この手の被害多いな
既に遅いだろうが、住所の場所調べとけ
借りて情報などから追えるかも知れんが
これが、仮に民拍利用だとまた批判の的にされそうだな
#3:名無しは
こういう場合そのセンターとやらに
殴り込みをかけるのがベスト
殴り込みをかけるのがベスト
#4:名無しは
>>6
一昨日ウチのポストにも同じのが入ってたわてん
詐欺怖いね
一昨日ウチのポストにも同じのが入ってたわてん
詐欺怖いね
#5:名無しは
こういう時こそ
「訴状を見ていないのでコメントできない」
って言えばいいのに
「訴状を見ていないのでコメントできない」
って言えばいいのに
#6:名無しは
千万単位で中国に年金情報とマイナンバー漏れたからもっと増えるだろ?
#7:名無しは
こんなのに引っかかるちょっと足りない人が大金を持ってるのがいつも不思議。
#8:名無しは
>>5
最近はネットで検索することを限定にした詐欺もあるぞ。
最近はネットで検索することを限定にした詐欺もあるぞ。
ネットで検索すると
「これは詐欺です。
ひとりで悩まず相談しましょう。」
って言って得体の知れない電話番号が書かれているのな。
#9:名無しは
例え本物の訴状であっても電子マネーの番号で要求するわけねーだろw
#10:名無しは
>>20
主婦
主婦
#11:名無しは
ウチにも来たわ こんなの検索かけたらすぐに詐欺だとわかるのにバカですね女は、
サギの罪が軽すぎるから次から次に湧いてくる。
サギの罪が軽すぎるから次から次に湧いてくる。
#12:名無しは
tulip
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
#13:名無しは
こういう時電子マネーの番号から追跡ってできないのかな?
#14:名無しは
関東連合だな
#15:名無しは
電子マネーとか知ってるのにこんな詐欺に引っ掛かるとはw
で、電子マネーって何?
#16:名無しは
>>10
整理番号だけ変えたやつが姉宛てに現住所と実家に2枚届いたわw消印も全く同じ
買った名簿で手当たり次第に発送してるのバレバレ
某市役所の管理職相手にいい度胸してるわ
速攻で警察に届けといた
整理番号だけ変えたやつが姉宛てに現住所と実家に2枚届いたわw消印も全く同じ
買った名簿で手当たり次第に発送してるのバレバレ
某市役所の管理職相手にいい度胸してるわ
速攻で警察に届けといた
#17:名無しは
>>22
浮遊層って大変だよね
浮遊層って大変だよね
#18:名無しは
悪事を働く輩がギルティなのは当然として
そんなセンターあるわけないだろとか、支払いがマネーカード買ってその番号教えるとかなわけないだろとか
突っ込みどころ多すぎて、一般人が無知すぎるのも原因の一端だなって再確認できる
そんなセンターあるわけないだろとか、支払いがマネーカード買ってその番号教えるとかなわけないだろとか
突っ込みどころ多すぎて、一般人が無知すぎるのも原因の一端だなって再確認できる
#19:名無しは
何十年も生きてて裁判の基本的仕組みも知らないヤツが悪い
#20:名無しは
オカン宛に同じような手紙来た
#21:名無しは
こんなバカの為に税金使うな
#22:名無しは
またエロ動画見てたスケベなお姉さん?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522808940/