#2:名無しは
この木・何の木から葉が落ちた
#3:名無しは
製造現場のリストラだけど、撤退の布石かもね
海老名がなくなって、小田原が縮小して、次は秦野か
海老名がなくなって、小田原が縮小して、次は秦野か
#4:名無しは
UMCって中国資本じゃなかった?
#5:名無しは
これでここの営業成績が上がったら日立の経営が糞だったって事になる。
#6:名無しは
生産が縮小するから工場丸々もってる必要がなくなった?
#7:名無しは
UMR?
#8:名無しは
>>5
いやとっくに糞だよ
いやとっくに糞だよ
#9:名無しは
中国のumcとは別会社やで
#10:名無しは
>>4
同名だけど、まったく無関係の会社
同名だけど、まったく無関係の会社
#11:名無しは
>>10
スマホのHTCみたいなやつか。
ほんとわざと紛らわしいの付けてくるな。
スマホのHTCみたいなやつか。
ほんとわざと紛らわしいの付けてくるな。
#12:名無しは
館山の工場どうすんの?
#13:名無しは
この会社の会長は数年前に言いがかりをつけられて辞めさせられた富士通の社長だよ
そしてこの会社が狙ってるビジネスは富士通の次の生命線になりそうなビジネス
そしてこの会社が狙ってるビジネスは富士通の次の生命線になりそうなビジネス
元社長のが日立の事業を買収して古巣を殺しに行ってるんだよwこれスレタイにいれろよ
UMC ELECTRONICS
http://www.umc.co.jp/modules/contents/company-profile.html#link03
取締役会長 野副 州旦
野副州旦
1971年 富士通株式会社入社
2008年 同社代表取締役社長
2012年 UMCエレクトロニクス取締役会長(現任)
UMCエレクトロニクス(11,593名)
2013年 豊田自動織機と資本・業務提携
2013年 UMC Electronics Europe GmbH(ヨーロッパ・ドイツ営業拠点)を設立
2016年 東京証券取引所一部市場に株式を上場
#14:名無しは
日立は悪い意味で何をしてる
会社かわからなくなってきたな
会社かわからなくなってきたな
#15:名無しは
会社を切り売りしてコストが下がるってすごいな
#16:名無しは
ほうほう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522807761/