【社会】介護職月給、1万2200円増 人材不足で処遇改善―厚労省

投稿者: | 12月 12, 2018
#2名無しは
これ天下りの理事や家族経営の役員まで込みの給与だろ
#3名無しは
訪問介護やってたけど処遇改善込みで23万プラス夜勤10回で3万の計26万だった

ボーナスは夏冬15万の計30万
残業入れて年収350万なり
モンスター利用者に疲れ果てて辞めた

#4名無しは
腰やる可能性や告訴リスクがある仕事なのに安すぎ
誰もやらんわ
#5名無しは
北海道なんて基本給16万+夜勤手当2万8000(7000×月4回)+介護福祉士の資格手当1万でようやく総支給が20万行くかどうかぐらいの施設が大半だぞ。
ボーナスも無い所多いしな。

29万なんてとてととても…

#6名無しは
携帯から移動の手段まで全部手持ちなんだろ?
ほぼボランティアだろうに
#7名無しは
焼け石に水
#8名無しは
10年以上勤務で8万円処遇改善はどうなった?
端金でごまかしてんじゃねーぞ
#9名無しは
賞与などを含め平均月29万3450円

だと月収手取り18万ぐらいなんやでー

#10名無しは
ちなみに俺の手取りは月に夜勤が6回(12日)日勤が10日前後で18万円
処遇改善や資格手当込み
基本給があがらない仕組みだからボーナスなんか年40万行かない
#11名無しは
一方税金寄生虫市役所公務員さまは
何の努力もがんばりもせずにらくらく給与アップw
#12名無しは
29万って手取りじゃないよな
#13名無しは
なっかあったらすぐに訴訟されるし割りに合わないな
#14名無しは
賞与含め29万って表記が詐欺臭いよな一見かなり増えたように見えるが
30万にしても年収360万だぞ新卒の給料かよと目を疑うわw
#15名無しは
>>200
360万って・・・常識知らないのか?
新卒なんて200万いかないの結構いるぞ
中小や地方なんて月15、16万でボーナスなしなんてたくさんいる
#16名無しは
>>201
スマン、バブル期入社組なんだ
#17名無しは
不当に高い
こんなの上げるとか社会保障にカネがかかってバカだろ
#18名無しは
もういいから国が雇えよ
#19名無しは
悪意のある人間にとっては介護ビジネスはおいしいだろうね
#20名無しは
介護のメインである非正規奴隷はいくらなの?
#21名無しは
(^_^;)))
#22名無しは
nhk職員とかに税金回すなら介護職の給料上げてやれって思う
NHKなどなくとも困らないからな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522825162/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。