【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★2

投稿者: | 10月 10, 2018
#2名無しは
そもそも、失業者がいない社会が理想なわけじゃない
カネ持ってるやつは働かなくていい
それで生産性が上がる
#3名無しは
>>653
500万円の平社員の方が圧倒的に群がると思うよ。
250万円の役職?んなものいらねーよ。
今は名誉より実利だろ。
#4名無しは
>>10
これな
新卒欲しくても手に入らないってだけ
#5名無しは
>>897
国債買って、テーブルの下からドルをアメリカに返してたからだよ。

それよりお金ためるペナが薄くなったから
大企業が守銭奴に成り下がったのが
デフレの主たる原因なんだけど。

#6名無しは
日本企業は滅ぶべし、もう知るかよ。
#7名無しは
>>922
無茶言うなw
#8名無しは
飛んで火にいる夏の虫
#9名無しは
さいきん氷河期連呼しすぎだろ
何事よ
#10名無しは
>>940
フランス人の方がヤバい
人種差別をしたくないが、奴らが人種差別をしてくる
#11名無しは
アフィウヨが働くわけないだろw
#12名無しは
人手不足って言い方やめろや
「低賃金労働者減少」って言え
#13名無しは
脳が不足してるだけ
#14名無しは
まず新卒を採って洗脳します
#15名無しは
おまえらにわかりやすく教えると

企業『だめだ女が全然いないわ、これ人手不足だわ』

俺『でも30 40代はすごい余ってますよ。』

企業『だめなんだよ、10 20代のピチピチとした肌じゃなきゃ付き合えないんだよ』

俺『でも女は余ってるから人手不足とは違いますよね』

企業 『うるさいなあ!10 20代の女じゃなきゃ女じゃないんだよ 10 20代の女が少ないから人手不足なんだよ』

俺 『….こりゃアホですわ』

#16名無しは
>>953
そもそも働く気のない人は
失業者とは言わないし、統計にも表れない。
#17名無しは
>>958
雇ってやれよ(´・ω・`)
#18名無しは
>>908
大企業が記録的な収益を上げてるのに不景気なのは税制が誤ってるから
#19名無しは
経営者の努力不足
#20名無しは
人材が足りない 誤り
低賃金で死ぬほどサビ残する奴隷が足りない 正しい
#21名無しは
>>960
老人が弱くなり氷河期に馬鹿にされるので
ネットでストレス発散中と予測
#22名無しは
>>915
実際、本当に人手不足なら
真っ先にそれやりそうなのにね。

あれだけ派遣制度やらで人を安く使うことに一生懸命だったのに
人手不足の状態を放置してるとは思えない。
実際は大して人手不足でもないんじゃないかなあ。
求人に募集してくる人を増やすためにこういうこと言ってるだけなのかもね。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522811429/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。