加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、日本医師会(日医)の中川俊男会長が「第3波と考えてもよいのではないか」との認識を示したことに関し「政府は具体的な定義を定めているわけではない」と述べた。 全国の新規感染者数については「11月以降、増加傾向が強まっている」と指摘。「引き続き最大限の警戒感を持って対処しなければいけない」と強調した。
コメント一覧
pikopikopan2020/11/12
安倍「物価2%上昇率を事実上達成した」自民「コロナの事実上の定義せず」自民って本当にゴールポストを動かしたりあやふやにするのが好きだよな。しかし「言語化・定義しろ」が口癖の右派さんは、これを咎めない
coper2020/11/12
兎に角ですね、言葉の定義を決めて、情報を収集・整理して、正確に記録するということをしてくれる政権を望みたい。
n_y_a_n_t_a2020/11/12
定義はなくても増加している
quick_past2020/11/12
第1波がずっと続いているだけでは?
ignio2020/11/12
方針決めてくれ
naga_yamas2020/11/12
「11月以降、(感染者数の)増加傾向が強まっている」〜そんなことはみんな知っている。「引き続き最大限の警戒感を持って対処しなければいけない」〜で、何するの?
Lat2020/11/12
定義しなければ存在しないという風潮
grdgs2020/11/12
認めなければ存在しないことになるという、いつもの自民ムーブ