【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★4

投稿者: | 9月 20, 2018
#2名無しは
どうもスレの流れが汚いと思ったら、
チョンコが日本企業への私怨を書き込んでるのか
#3名無しは
>>929
経済成長の基盤として安全保障は必要だからね。

誰かが前線の任務に従事しないといけない。
志願制の国では、幸いにして、
愛国心がある人達が前線に立っているから、
安全が保たれているけど、もし愛国心が
無くなったら、安全保障が成り立たない。

#4名無しは
>>943
うんこみたいな食材で旨い料理は作れない
#5名無しは
蓄財のおかげで十分に企業の寿命を延ばしてきたし、人口減少のおかげで余計なサービスの提供を終了できるのにね。人の欲は果てしない。
#6名無しは
>>939
違うよ、もう一度アメリカに統治して貰うのだ。サンダースで。
#7名無しは
派遣や契約なんかはさ、契約期間3ヶ月単位だけど
実際は更新時期の3ヶ月で止めるといい顔されないし
転職回数としてカウントされるのと短期離職として職歴も汚れる
だから迂闊に応募できないしかといって3ヶ月だけじゃ採用されない
とにかく働きずらいわ
#8名無しは
とにかく俺にできることはできるだけするわ。それしか無いのだから(´・ω・`)
#9名無しは
>>934
チョン自白乙
#10名無しは
>>931
日本の黒歴史として、南極の氷の下みたいに、葬られ忘れ去られるのだろう。
#11名無しは
>>927
そりゃ酷いな。そもそも健康保険が無い会社とか、みんなどんどん去るべきだわ。正社員になる意味がない。
#12名無しは
年金を返上して働け
#13名無しは
>>955
氷河期を食材にしろなんて誰も言ってないよw

さっさと氷河期抜きに努力しろよwww

#14名無しは
>>955
チョンに失礼だろ!
ウンコだって奴らにしたら立派な食材だ
#15名無しは
>>936
アメリカ政府ではなく、
ファニーメイやフレディマックの失敗。
#16名無しは
でも今でもニートは300万人いる事実
#17名無しは
給料2倍にして3倍働いてもらおう
#18名無しは
>>825
「悪い政治家の指示で脱税が意図的に見逃されてる」、それが底辺や糖質の陰謀論だと言ってるんだけどねw
日雇い派遣とか底辺小売りとかでしか働いた経験ないと、信じちゃうんだろうけど。
どこの企業も税務署と戦ってるよ。
#19名無しは
氷河期世代の氷が溶けるのは死んで焼かれる時なのさ
#20名無しは
>>945
鳩山が献金貰ってたのは記事になったぞ

https://www.asahi.com/articles/ASL3R53H0L3RUUPI002.html
鳩山元首相、タックスヘイブンの企業から5年で7千万円
2018年3月24日03時01分

5年間で計約520万香港ドル(約7千万円)になる。鳩山事務所が取材に回答した。

#21名無しは
>>960
おまえさ、キムチにすら外交でやられて八方塞がりだぞ、わかってんのか?w
#22名無しは
またアベノミクスの勝ちか

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522827960/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。