【中日新聞】岐阜県民に問う!都道府県別魅力度42位、納得できる?「ブランド総合研究所」2020年 [みつを★]

投稿者: | 1月 8, 2021
#2名無しは
>>733
岐阜観光はかなり楽しいのにな
不思議
食いものの名物不足かなあ
飛騨牛くらいしか知らないけど
#3名無しは
>>658
例えば新神戸駅前でも結構何もないだろ
新大阪付近も味気ない
むしろ新幹線駅前だからこそじゃないの
#4名無しは
金津園には行くくせに
#5名無しは
岐阜ってどこにあるの?
#6名無しは
発信力が弱いというか
白川郷や下呂温泉などと岐阜県が結びついてない人が多いのでは
あとこの手のランキングは大都市圏周辺に不利なのもある
#7名無しは
岐阜は良いところだよ(´・ω・`)
下呂温泉も飛騨高山もあるし
#8名無しは
>>670 鶏ちゃん焼き食えや…(;´Д`)
#9名無しは
>>392
放送時間の50パーセント以上が通販番組だったので
お上から指導を受けたことがあったな
#10名無しは
>>627
百貨店ないくせに…( ´,_ゝ`)プッ

岐阜には、高島屋があるんだぜ。(^。^)y-.。o○

#11名無しは
>>678
普通 百貨店って駅前か繁華街中心部にあるもんだけど駅から離れてる上に周辺の柳ヶ瀬商店街も死に体だけどね
ドンキホーテも撤退しちゃったし高島屋もいつまで持つかな
#12名無しは
あれ百貨店だったのか
高校までの地元民だけど知らんかった
ゲーセンの北隣にある地下1階にショボいスーパーが入ってるオバチャン服屋としか
#13名無しは
>>3
輪中根性あるからな。
#14名無しは
愛知ですら、東京の養分として衰退しつつある、昨今。
岐阜は発展する余地が無いからなあ。
#15名無しは
>>663
なんか岐阜ってソースっぽいんだな
西濃運輸ってあったっけ。カンガルーのマークの奴
#16名無しは
>>654
関ヶ原の戦いとか小学校で勉強しなかったのかな?
#17名無しは
>>665
鷲見玲奈見てると納得がいく
ヤリマンか知らないけど
#18名無しは
岐阜の有名人といえば
あいかわさんだよな
#19名無しは
岐阜の有名人は今はダントツで
LiSAだよ
中日のビシエドが大好きな歌手
#20名無しは
>>627
岐阜とか徳島とか北関東で想像ついたが
自県のローカル民放がメインでない地域は総じてランキング低いな
#21名無しは
長野とさほど変わらない海無し山あり県なのに、東京から近いってだけで長野は高評価されてる
#22名無しは
岐阜県が世界に誇れるポイント

どんな地震が来ても津波は絶対に来ない

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608597610/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。