【速報】新ブランド「SoftBank on LINE」 ワイモバイルと同じ通信品質 [雷★]

投稿者: | 1月 8, 2021
#2名無しは
>>105
国がヤレって言ったからやっただけだぞ。
#3名無しは
新しいネトゲ?
#4名無しは
>>106
いや、そうなんだけど
公取委の独立性の問題かな
#5名無しは
アハモと同じく実質サブブランドで同額+LINE使い放題か
悪くはないね
#6名無しは
>>98
同じ会社だからMNOになるので
#7名無しは
回線品質でドコモの足元にも及ばないのに同価格とは、、、、

ソフバンはもう終わりだな

#8名無しは
は?
LINE??
#9名無しは
>>111
品質も似たようなもん

日本の4キャリアもランクイン、Opensignalの世界モバイル通信評価
https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1280/801/amp.index.html?espv=1

#10名無しは
こういう~無制限ってどういう測定してるのかわからんのやけど、LINEのブラウザ?使ってリンク先のwebサイトとかYouTube見るのも無制限なん?
#11名無しは
あーなるほど、国策か
今後はデジタル関連に大量の予算ぶっこむから、今は損してもNTTに独占させたいわけね
#12名無しは
>>1

チョンポップのステマをやってるのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。

Yahoo!Japanは ソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。

で、この朝鮮企業LINEの日本展開に加担したのが、
反日組織・NHKだ。

●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
.

#13名無しは
なんだかんだ言って俺AUに期待してるから解約しないよ?
auが速度も通信も一番安定してるし
#14名無しは
>>98
ワイモバイルは回線借りてるわけじゃないだろ
もともとイーモバイルっていうれっきとしたキャリアだよ
他のMVNOと違ってキャリアメール使えるだろ
ソフトバンクと一緒になって回線は統合された
#15名無しは
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

https://fowxs.iaeindonesia.net/topics/jzEy8143056

#16名無しは
アハモの真似事じゃん、ソフバンユーザー以外はアハモに流れるだろ。
もう少し特色出せないのかね。
#17名無しは
後出しジャンケンで負けるソフトバンクとAUは反省しないとね
#18名無しは
そして見えてる罠に引っ掛かる
#19名無しは
>>120
LINE使い放題
#20名無しは
>>7
LINEモバイルより酷くね
#21名無しは
>>120
通信品質がドコモのメイン回線と比較にならんのよ
#22名無しは
LINEとかいらんし

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608603081/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。